×

「税金の払い過ぎによる還付金がある」うそ電話詐欺で萩市の女性(60代)現金およそ180万円被害

2024年3月13日 19:15
「税金の払い過ぎによる還付金がある」うそ電話詐欺で萩市の女性(60代)現金およそ180万円被害

 税務署の職員を騙るうその電話を発端に萩市の60代の女性が現金およそ180万円をだましとられる被害を受けました。

 被害にあったのは萩市に住む60代の女性です。

 警察によりますと今月12日、女性の固定電話に税務署職員を名乗る男から電話があり「税金の払い過ぎによる還付金がある」「本日中であれば手続きができる」などと言われました。

 その後、銀行の職員を名乗る男から電話で「エラーになって手続きが終わっていない」などと言われ話しを信じた女性は市内や阿武町の金融機関のATMで振り込みを繰り返しました。

 女性の行動を不審に思った金融機関の職員が声を掛けましたがそれまでに5回にわたり現金およそ186万円を振り込んだあとでした。

 警察では「還付金がある」「払い戻しがある」などの電話があった場合は詐欺を疑い警察や家族に相談するよう注意を呼びかけています。

    • KRY NEWS NNN
    • 「税金の払い過ぎによる還付金がある」うそ電話詐欺で萩市の女性(60代)現金およそ180万円被害