×

大相撲初場所の番付が発表 石川県出身の大の里がスピード出世で新入幕

2023年12月25日 13:02
大相撲初場所の番付が発表 石川県出身の大の里がスピード出世で新入幕

1月から始まる大相撲初場所の番付が発表されました。
津幡町出身の大の里は、角界デビューから所要4場所での新入幕が決まりました。

十両として2場所目となる11月の九州場所で、12勝3敗の好成績を残した津幡町出身の大の里は、1月の初場所での新入幕が決まりました。

デビューから所要4場所でのスピード出世となり、来場所は西前頭十五枚目で挑みます。

また、先場所5勝10敗で負け越した穴水町出身の遠藤は、西前頭十三枚目に番付を下げています。

一方、十両三枚目で挑んだ先場所で負け越した七尾市出身の輝は、さらに番付を下げ、東十両七枚目に。

また、初場所で十両デビューを果たす津幡町出身の欧勝海は、西十両十三枚目となっています。

大相撲初場所は1月14日から始まります。

    テレビ金沢
    • テレ金NEWS NNN
    • 大相撲初場所の番付が発表 石川県出身の大の里がスピード出世で新入幕