俳優・原田龍二さんが鹿児島市の温泉でボンタン湯をPR 2月6日「風呂の日」を前に
2月6日の風呂の日を前に温泉俳優を名乗る原田 龍二さんが鹿児島市内の温泉で一足早く「ボンタン湯」を楽しみました。
俳優でタレントの原田龍二さんが訪れたのは、鹿児島市三和町の温泉「亀乃湯」。原田龍二さんは、「温泉俳優」を名乗るほどの温泉好きでもあるんです。「ニンゲンTV」というYouTubeチャンネルをやっていて、撮影で鹿児島を訪れました。温泉にボンタンが投げ入れられると…
(原田龍二さん)
「さっそくいい香りがしますね」
2月6日は、語呂合わせで風呂の日。2017年から阿久根の特産ボンタンを使ったボンタン湯が、鹿児島市内12の公衆浴場でスタートしました。今や全国に広がっています。
(亀の湯・永用八郎さん)
年に1回のボンタン湯、全国にひろまった鹿児島特産のボンタンをお風呂で楽しんで下さい。
(原田龍二さん)
ボンタン飴は美味しくて、昔から食べていますが、ボンタン湯は、この時期にしか入れないないので、是非、みなさんも風呂の日にぼんたん湯に浸かってみてはいかがでしょうか?
今年で9回目となるボンタン湯は、2月6日の風呂の日を中心に県内で30軒、全国ではおよそ300軒で行われる予定です。