×

「春が来た」早咲きのサクラエドヒガン開花、仙台大学で(宮城・柴田町)

2025年3月24日 8:45
「春が来た」早咲きのサクラエドヒガン開花、仙台大学で(宮城・柴田町)

宮城・柴田町にある仙台大学では、早咲きのサクラエドヒガンが開花しました。

24日午前の仙台大学です。

白壁里沙子アナウンサーリポート
「校内には、ソメイヨシノも含めて50本ほどのサクラがありますが、日当たりの良さに加え、校舎が冷たい風を遮ることにより、このエドヒガンが一番先に咲くということです」

高さ8メートル、樹齢50年余りというエドヒガン。
ところどころ淡いピンク色の花が開き、キャンパスに春の訪れを告げています。

24日朝、10輪ほどの花が咲いていることを、大学の職員が確認しました。
去年よりは3日遅いですが、例年並みだということです。

一足早いサクラの便りに、学生たちはー。

1年生
「春が来たな。暖かくなってきて 嬉しいです」
「競技場の前の走るところで目に入る位置でサクラが咲くので、元気をもらえる。お花好きなので嬉しいです」

大学によりますと、このまま暖かい日が続けば1週間ほどで満開になる見込みだということです。

最終更新日:2025年3月24日 8:45
おすすめ