×

『健康な子牛が産めるように』牛の<放牧>始まる(宮城・大崎市鳴子温泉)

2024年5月10日 16:18
『健康な子牛が産めるように』牛の<放牧>始まる(宮城・大崎市鳴子温泉)

宮城・大崎市の鳴子温泉にある市営放牧場では、今シーズンの牛の放牧が10日から始まった。

放牧が始まったのは、大崎市鳴子温泉鬼首地区にある広さ65ヘクタールの鳴子放牧場。

10日は、市内の畜産農家から繁殖用の1歳~12歳までのメスの黒毛和牛およそ40頭が、次々と運びこまれた。

広々とした牧場に放された牛は、草を食んだりしながらゆっくりと体を動かすことで、夏の暑さなどによるストレスが軽減され、足腰が丈夫になり健康な牛に育つという。

畜産農家
「安全に過ごしてもらって、出産の時には足腰が強く健康的な子牛が産めるような状態で、帰ってきてもらえればいいと思っています」

放牧は、11月上旬まで行われる予定だ。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 『健康な子牛が産めるように』牛の<放牧>始まる(宮城・大崎市鳴子温泉)