×

【「敬老乗車証」負担を10%→25%に引き上げ方針】反対する市民団体が署名活動(仙台市)

2024年3月5日 16:02
【「敬老乗車証」負担を10%→25%に引き上げ方針】反対する市民団体が署名活動(仙台市)

仙台市が敬老乗車証の利用者負担割合を10%から25%に引き上げる方針について、反対する市民団体が5日署名活動を行った。

仙台市青葉区の街頭では、市民団体がチラシを配りながら道行く市民に署名を求めた。

仙台市の敬老乗車証は、70歳以上の市民が市営バスや地下鉄を10%の負担で利用できる制度。

市では、財政への圧迫を理由に今年10月をめどに負担割合を25%に引き上げる方針で、開会中の市議会に条例案を提出している。

90歳の利用者
「やっぱり安い方がいい、正直結構な負担になる」

敬老乗車証問題連絡会・芳賀芳昭共同代表
「2倍半にする案を思いとどまってほしい」

市民団体では、1月すでに2千人分の署名を市に提出していて、今回さらに1千人分の署名を集め提出する考えだという。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【「敬老乗車証」負担を10%→25%に引き上げ方針】反対する市民団体が署名活動(仙台市)