×

女川原発の事故想定し内陸部への避難訓練・宮城

2025年2月8日 17:45
女川原発の事故想定し内陸部への避難訓練・宮城

東北電力女川原発での重大事故を想定し宮城県の女川町から内陸部の栗原市へ避難する訓練が行われた。栗原市に設けられた避難所には女川町民およそ30人がバスや自家用車で到着した。原発事故の際は女川町から栗原市に避難することになっていて町民は県の原子力防災アプリを使って受け付けの手続きをしていた。訓練の参加者には去年12月に完成したばかりで「出島大橋」を使って避難した人もいた。出島から陸路で避難した人「今までは船とかヘリコプターを 活用して避難していたようなん ですが今回は自家用車でここまで来れ たので、だいぶ避難はしやすく なったかなと思います」

最終更新日:2025年2月8日 17:45