×

国公立大学2次試験の「前期日程」25日から 本番控えた受験生らが長崎大学を下見《長崎》

2025年2月24日 19:32
国公立大学2次試験の「前期日程」25日から 本番控えた受験生らが長崎大学を下見《長崎》

国公立大学の2次試験は25日から「前期日程」が始まります。長崎大学には受験生たちが24日、下見に訪れ、本番に向けて気持ちを高めていました。

国公立大学の2次試験は25日から前期日程が始まり、県内では長崎大学と県立大学で実施されます。

このうち長崎大学文教キャンパスでは24日午後から友人や保護者らと下見に訪れる受験生の姿が見られました。

(医学部志望の受験生)
「土地勘がないところなので迷ったりしないように1回確認するために来た。絶対受かるぞという気持ちで受けたい」

(情報データ科学部志望の受験生)
「場所を確認しようと思って、当日迷子にならないように。まあまあ緊張している。落ち着いて全力で頑張りたい」

長崎大学の2次試験の前期日程は10の学部で1063人の募集定員に対し、2809人が志願。

直近10年で最多だった去年より420人あまり減っていて、全体の志願倍率は2.6倍と去年と比べて0.4ポイント低くなっています。

学科別で最も倍率が高いのは、医学部医学科の5.9倍となっています。

前期日程の合格発表は、県立大学が3月6日、長崎大学が3月8日です。

最終更新日:2025年2月24日 19:32