五島市白浜神社で「春まつり」七五三や還暦など祝い事を一度にお参り 今年は19人が参拝《長崎》
五島市で、子どもから高齢者までそろって神社にお参りし、おはらいを受ける「春まつり」が行われました。
七五三の子どもたちをはじめ、還暦や厄入りなど、人生の節目を迎える氏子たちが合同で参拝する「春まつり」。
普段は神主がいないため、すべての祝い事を一度で行うようになったという
五島市白浜神社の伝統行事で、今年は19人がお参りしました。
(七五三参りで来た家族)
「3歳になったので七五三で参拝に来た。笑顔があふれる家庭を築いていきたい」
巫女の舞も披露され、地域は多くの人たちでにぎわいました。
最終更新日:2025年2月6日 12:56