×

重症化すると鼻水が止まらないことも あまり聞きなれない“血管運動性鼻炎” 原因と対策は?

2023年12月19日 18:16
重症化すると鼻水が止まらないことも あまり聞きなれない“血管運動性鼻炎” 原因と対策は?

「血管運動性鼻炎」をご存知でしょうか。今の時期に発症しやすいと言われている鼻炎のひとつです。その原因や対策などを医師に聞きました。

あまり聞きなれない「血管運動性鼻炎」という病気。町の人に聞いてみるとー。

町の人
「いや、聞いたことないです」

「聞いたことないですな」

名前自体を知らない人ばかりでした。その一方で。

町の人
「鼻水。白いというか透き通ったものがすごいです。風の強かったおとといはすごかったですね」

「もう鼻水が出る。もう寒いとじゅるじゅるって出るじゃないですか」

鼻の不調を訴える声が多く聞かれました。

そもそも「血管運動性鼻炎」とは一体どういったものなのか、鳥取市のクリニックを訪ねました。

きむら耳鼻咽喉科医院 木村 寛 医師
「鼻の中の自立神経のバランスが崩れて、くしゃみ・鼻水・鼻づまりといった症状が出るという病気です。寒暖差が引き金になって血管運動性鼻炎という病態をおこすと言われています」

キーワードは『自律神経のバランスと寒暖差』。特に寒さが厳しくなる今の時期、寒いところから急に暖かいところに入ったり、温かいものを飲食したりすることで、鼻水などに関係する副交感神経の働きが優位になり、水っぽいサラサラした鼻水が出やすくなるそうです。重症化すると鼻水が止まらないことも。では、その対策はー。

きむら耳鼻咽喉科医院 木村 寛医師
「(対策として)規則正しい生活、栄養に気を付け、睡眠とか運動をして、あとストレス解消とかそういうことはあると思います。それと寒暖差が起きないように衣服とかを気を付けていただく、そういうことだと思います」

意外と知られていない血管運動性鼻炎。規則正しい生活とストレスを抱えないことが重要です。