3連休2日目の山陰地方 気温低く厳しい寒さ 23日夜から24日午前にかけ再び注意
雪の積もった松江城付近(島根県松江市)
冬型の気圧配置が強まる山陰地方。2月23日は、雪は降ったりやんだりですが、23日夜から24日午前にかけ再び注意が必要です。
23日午前9時半ごろの島根県松江市。3連休の2日目ということもあり、国宝・松江城は観光客でにぎわっていました。
23日の山陰地方は寒気が流れ込み、依然として雪に注意が必要です。積雪量は、午前10時時点で鳥取40センチ、松江19センチなどとなっていて、2予想最高気温は鳥取4℃、松江5℃と厳しい寒さが続きます。
気象台によりますと、雪のピークは24日未明から昼前と予想されていて、24日午前12時までの24時間予想降雪量は、いずれも多いところで鳥取県は平野部で25cm、山地で40cm、島根県は平野部で25cm、山地で45cmとなる見通しです。
引き続き、積雪や路面の凍結による交通障害やなだれに注意が必要です。
最終更新日:2025年2月23日 12:48