×

西条市で通学路に設置のカーブミラー倒れる 支柱折れた原因は強風と根元の腐食

2024年5月17日 11:35
西条市で通学路に設置のカーブミラー倒れる 支柱折れた原因は強風と根元の腐食

きのう西条市で、通学路に設置されたカーブミラーの支柱が折れる被害がありました。

愛媛県内では、先週も新居浜市でカーブミラーが倒れ小学生がケガする事故が起きています。

カーブミラーが倒れたのは西条市丹原町池田の市道交差点です。およそ3mの鉄の支柱が根元部分から折れているのが分かります。

この場所は通学路になっているということですが、けがをした人はいませんでした。

きのう西条では最大瞬間風速が22.3mと5月の観測史上最大となり、市は、強風と根元の腐食が折れた原因とみています。

今月5日には新居浜市で市道のカーブミラーが倒れ、歩いていた小学生が頭にケガをする事故が起きていて、西条市では今月9日から小中学校の通学路にあるカーブミラーを点検していました。

市は、カーブミラーの根元の腐食やねじの緩み具合などを確認し安全管理に努めたいとしています。