×

部下へのパワハラ繰り返し横領も発覚…愛媛県スポーツ振興事業団40代男性職員を懲戒免職

2024年3月22日 17:01
部下へのパワハラ繰り返し横領も発覚…愛媛県スポーツ振興事業団40代男性職員を懲戒免職

県の総合運動公園などを管理する愛媛県スポーツ振興事業団はパワハラや横領をした男性職員を懲戒免職の処分にしたと発表しました。

処分を受けたのは、県スポーツ振興事業団で県総合運動公園所属の係長級の40代男性職員です。

事業団によりますと、この職員は去年3月に行われたラグビー・リーグワンの試合で、本来、事業団が行うべきグラウンドのライン引きなどの業務を個人で請け負い、代金11万円を横領したということです。

一方でこの職員は、部下の職員らに対しパワハラを繰り返していて、部下の職員からの相談を受けるなかで、横領の事実が判明したとしています。

事業団の聞き取りに対し、この職員は「パワハラについては記憶にない」としていましたが、録音データなどから事実だと認定、横領と合わせ、この職員をきのう付で懲戒免職としました。

県スポーツ振興事業団は「綱紀粛正の徹底を図り、再発防止に努めたい」としています。