×

オオムラサキの羽化 小学生が観察 小豆島

2024年6月19日 18:47
オオムラサキの羽化 小学生が観察 小豆島

 小豆島で、日本の国蝶オオムラサキの羽化が始まり、地元の小学生が観察しました。

 19日朝に羽化したばかりの、国蝶オオムラサキ。オスは鮮やかな紫色の羽が特徴です。この日、小豆島町にある飼育場にやってきたのは、池田小学校の2年生29人です。この飼育場は地元の自然保護団体が管理していて、今年は6月15日から10頭あまりが羽化しました。

 児童達は団体のメンバーから、幼虫から成虫になるまでの過程を教わりました。さなぎに触れると動くのは、外敵を払うためと学んだ子ども達。写真に撮ったり触れたりしながら、命の尊さを感じていました。

    • RNC NEWS NNN
    • オオムラサキの羽化 小学生が観察 小豆島