×

「范曽」「竹久夢二」企画展 夢二郷土美術館

2025年1月24日 15:14
「范曽」「竹久夢二」企画展 夢二郷土美術館

 書や詩にも通じた中国人画家「范曽」と、美人画で名を馳せた岡山出身の画家「竹久夢二」の作品を同時に楽しめる企画展が、岡山市で開かれています。

 岡山市中区の夢二郷土美術館には、初代館長を務めた松田基さんが生前に集めた范曹と夢二の作品123点が公開されています。

 范曽の作風は「益荒男」、一方、夢二は「手弱女」。全く異なる世界観を持つ2人の描いた同じテーマの作品が、見比べられる様、並んで展示されています。

 また、夢二の作品には小学3年生から高校2年生までの13人の「子ども学芸員」が、1年以上かけて調べた解説文を付けています。この内、小学4年生が書いた「青い酒」の解説文には「テーブルに置かれたお酒がメロンソーダに見える」と、子どもならではの目線で、観る人を和ませます。

 新たな視点で作品を楽しめるこの企画展は、3月9日まで夢二郷土美術館で開かれています。

最終更新日:2025年1月24日 15:14
    一緒に見られているニュース

    7:47

    杉原千畝夫妻から学ぶ…高校生の思いとは

    日テレNEWS NNN

    2月5日 20:17

    1:26

    国内初…外国人社員がバス特定技能 合格

    日テレNEWS NNN

    2月5日 20:01

    0:42

    この冬一番の寒気…岡山県北部 夜にかけて大雪となる見込み

    日テレNEWS NNN

    2月5日 19:56

    1:01

    今季一番の寒さ 交通機関影響も…最新情報確認呼びかけ

    日テレNEWS NNN

    2月5日 19:53