×

土器川で危険箇所点検 大雨に備え

2024年6月10日 16:21
土器川で危険箇所点検 大雨に備え

 四国地方は9日に梅雨明けしましたが、香川県内唯一の一級河川土器川で、今後、想定される大雨に備えようと、危険箇所の見回りが行われました。

 丸亀市の土器川では、国土交通省や地元の自治体の職員などが、洪水が発生した時に危険となる「重要水防箇所」を確認しました。土器川には危険な箇所が54か所あり、この内、丸亀市の蓬莱橋付近は橋脚の間隔が狭く、川がカーブしていることから、増水すると堤防が崩れ、氾濫の恐れがあるということです。

(四国地方整備局香川河川国道事務所 中塚光副所長)「最近は気候変動で雨の降り方が変わってきています。今まで大丈夫だったから、これからも大丈夫と思わない様に、気象の情報や水位の状況について常に気にしておくようにして頂きたい。」

 危険箇所の見回りは、丸亀市とまんのう町の6か所で行われ、国交省では情報を地元の消防などと共有して、有事に備えるということです。

    • RNC NEWS NNN
    • 土器川で危険箇所点検 大雨に備え