×

「犯罪から身を守って」外国人労働者に防犯講習会 さぬき市

2024年6月11日 11:53
「犯罪から身を守って」外国人労働者に防犯講習会 さぬき市

 香川県内の企業で働く外国人労働者に、犯罪などから身を守る意識を高めてもらおうと、香川県さぬき市で警察による講習会が開かれました。

 大手クレーンメーカーで警察が開いた講習会には、フィリピン国籍の社員およそ70人が参加しました。キャッシュカードや身分証を売ったり買ったりしないことや、高額な収入をうたい犯罪に加担させられる「闇バイト」の危険性などが呼びかけられました。

(参加した人は)「ビザとかパスポートとか、他の人に渡さない様に。」
(香川県警本部外事課 岩部博文次長)「(犯罪の)被害者・加害者にならない様に、関係機関、部門、民間とも連携を強化して。」

 県警によりますと、2019年に特定技能の在留資格が設けられてから、県内の外国人労働者は増加傾向にあり、こうした講習会を通じて安心して働ける環境を整えたいとしています。

    • RNC NEWS NNN
    • 「犯罪から身を守って」外国人労働者に防犯講習会 さぬき市