×

「朝食は欠かさず食べる」VF甲府選手が食育授業 児童に食の大切さ呼びかけ 山梨

2025年2月12日 19:40
「朝食は欠かさず食べる」VF甲府選手が食育授業 児童に食の大切さ呼びかけ 山梨

 サッカー・J2ヴァンフォーレ甲府の選手が12日、甲府市の小学校で食育授業を行い、子どもたちに食の大切さなどを呼びかけました。

 この授業は食品ロスの削減に力を入れている甲府市が企画したもので、山城小の4年生84人が参加しました。

 講師を務めたのはヴァンフォーレ甲府の孫大河選手です。

 孫選手は自身の1日の食事を写真で説明しながら、ケガをしないように朝食は欠かさず食べることなど、食について気を付けていることを紹介しました。

 プロのサッカー選手の食生活に興味津々の児童からは、たくさんの質問が出されました。

児童「選手になってから食べたもので、変わったことはありますか?」

孫選手「何をとるかというより、バランスや量を調整し始めて体が変わったかなと思います」

 主催した甲府市の担当者は「食べ物を粗末にするのは“もったいない”という意識を持つきっかけにしてほしい」と話していました。

最終更新日:2025年2月12日 19:42
    山梨放送