「この暑さ、いつまで続くのか…」勝沼で38.9℃ 甲府10日連続の猛暑日 山梨県
![「この暑さ、いつまで続くのか…」勝沼で38.9℃ 甲府10日連続の猛暑日 山梨県](https://image.gallery.play.jp/ybs-news/articles/23a1b95d4a2c47eb9c1927a013a9ca66/052b9d8c-1005-4746-90a4-97d4e0154974.jpg?w=1200)
3日の山梨県内は各地で気温が上がり、甲府と勝沼では10日連続で35℃以上の猛暑日となりました。
甲府地方気象台によりますと、3日の県内各地の最高気温は、甲府で37.8℃・勝沼で38.9℃・韮崎で36.1℃・河口湖で32.1℃などとなり、県内観測10地点すべてで30℃を超え6地点で35℃以上の猛暑日となりました。
消防によりますとこの暑さで午後5時までに20代から90代の男女7人が熱中症で病院に搬送されました。
4日も県内は猛烈な暑さが続く見込みで、予想最高気温は甲府で37℃河口湖で31℃となっています。
一方で、この後夜にかけて大気の状態が不安定となり雷を伴って雨が降るところがある見込みで、天気の急変には注意が必要です。