×

色鮮やかに大輪の花 桂林寺でスイレン見ごろ 静かな境内を彩る 山梨・都留市

2024年6月5日 19:02
色鮮やかに大輪の花 桂林寺でスイレン見ごろ 静かな境内を彩る 山梨・都留市

 都留市の静かな里山にある寺の池で5日、スイレンの花が見頃を迎えています。

 都留市金井にある桂林寺は室町時代に建立された古刹で、本堂の裏にある池ではスイレンの花が咲き誇っています。

吉岡キャスター
「桂林寺のスイレンは40年ほど前に檀家から譲り受けた一株から枝分かれして、今では多い時に60以上の花を咲かせます」

 花は日光を浴びながら徐々に開くことから、早朝ではなく陽の高い昼前後が鑑賞にはおすすめだといいます。

 住職にお気に入りのビューポイントを聞きました。

桂林寺 織田宗覚 住職
「(庭が)全体的に見えるこの場所がいいかなと思う。庭を入れながら眺められるというのはこの場所が一番いいと思う」

 境内を彩るスイレンの大輪は水面を埋め尽くす葉の緑色に映え、訪れる人を楽しませてくれます。

桂林寺 織田宗覚 住職
「まさかこんなに株が増えるとは思ってもいなかったので、本当にありがたく思っている。縁側にでも座っていただいて花を愛でて和んでもらえたらと思う」

 桂林寺のスイレンは自由に見学でき、6月中旬ごろまで見頃が続くということです。

    山梨放送
    • YBS NEWS NNN
    • 色鮮やかに大輪の花 桂林寺でスイレン見ごろ 静かな境内を彩る 山梨・都留市