×

「奥能登豪雨」に関するニュース

災害公営住宅 石川で3000戸程度を整備へ 豪雨被災者向け仮設住宅は全戸完成

1:07

災害公営住宅 石川で3000戸程度を整備へ 豪雨被災者向け仮設住宅は全戸完成

日テレNEWS NNN

3月28日

“通信インフラ”災害から守る NTT西日本が災害復旧活動で説明会

0:33

“通信インフラ”災害から守る NTT西日本が災害復旧活動で説明会

日テレNEWS NNN

3月27日

流された“思い出のDVD”家族の元へ… 奥能登豪雨 遺族の半年

8:54

流された“思い出のDVD”家族の元へ… 奥能登豪雨 遺族の半年

日テレNEWS NNN

3月27日

“能登の食材”生かし イタリアンのトップシェフ集結 金沢で復興支援のチャリティレストラン

0:49

“能登の食材”生かし イタリアンのトップシェフ集結 金沢で復興支援のチャリティレストラン

日テレNEWS NNN

3月27日

三笠宮家の瑶子さま 水害対策の止水板210枚 輪島市に寄贈

日テレNEWS NNN

3月24日

5:36

奥能登豪雨から半年 “大量の土砂”たまる河川 梅雨にむけた復旧の現状・大雨対策は

日テレNEWS NNN

3月21日

0:51

“能登ゆかり”の曲で被災者応援 伍代夏子さんら演歌歌手が集結 石川・七尾市で公演

日テレNEWS NNN

3月21日

3:50

「みんなに出会えて本当によかった」石川県内の中学校で卒業式 地震と豪雨…能登の卒業生の思いは

日テレNEWS NNN

3月14日

1:12

“7502人減少” 地震以降の能登6市町人口 石川県全体でも1万2000人以上減る

日テレNEWS NNN

3月9日

10:08

【中継】奥能登豪雨からまもなく半年 藤井貴彦が見た"輪島の今" 二重被災から再建した酒店は…

日テレNEWS NNN

3月7日

12:20

【中継】輪島の仮設図書館 移転オープンから2か月 市民に“憩いのひと時”を

日テレNEWS NNN

3月7日

2:30

甚大被害から“復活”塩づくり目指す 能登の道の駅「すず塩田村」 一部営業を再開

日テレNEWS NNN

3月6日

おすすめ