“通信インフラ”災害から守る NTT西日本が災害復旧活動で説明会
地震や豪雨の際のNTT西日本による通信インフラの災害復旧活動についての説明会が27日、石川県金沢市で開かれ、光ケーブルの修復や高所作業車の実演も行われました。
NTT西日本北陸支店・小杉 佳世子 支店長:
「日々の1つ1つの作業、人間の力をもってしっかり安全に(通信サービスを)提供してまいりたいと思います」
2月末の時点で、被害を受けたNTTの通信ビルのうち、90%以上で応急復旧を終えたということです。
最終更新日:2025年3月27日 10:13