×

小林幸子 「いろんな事を知りたい」

2021年12月27日 16:08
小林幸子 「いろんな事を知りたい」

歌手の小林幸子さん(68)がインタビューに応じ、2022年に挑戦したい事、そして目標について語ってくれました。

最近インターネット上では、衣装の大きさなどからゲームの最後に登場するボスを意味する“ラスボス”の愛称で人気の小林さん。動画投稿サイトの個人チャンネル『小林幸子はYouTuBBA!!』ではゾンビメイクを披露したり、食券を購入するラーメン店を初体験したりするなど、歌以外にも様々な活動で注目されています。


■10歳でデビュー 「知らない事が多いからいろんな事を知りたい」

——今年、挑戦したい事は?

私デビューして今年で58年になるんですけど、ずーっと子供の頃から一貫して、歌の世界しか本当に知らなかったんです。(YouTubeの企画で)行列のできるラーメン屋さんに行ったんですよね。(店員さんから)「食券買ってください」って言われて、「食券?あの…これ?わかりました」って言うんだけどぼーっとしてて、どっからお金入れるんですか?って言って教えてもらいました(笑)。私コンビニ行ってね「コーヒー下さい」って言ったんです、そしたらカップだけ出されたんで、私「入ってません」って言ったら「はぁ?」って言われて。今それ当たり前なんですよね。本当に知らない事ばっかり多くて、だから知らない事が多いからいろんな事を知りたいです今。なんでも教えてもらいたい。

——具体的にやりたい事は?

私ね、キャンプやった事ないんですよ。キャンプをやっている場所でドラマの撮影とかそういうのはあるんですけど、自分で組み立ててとか全然やった事ないんですよ。今すごいブームじゃないですか。DIY?もやりたいし。でも才能ないんだわ。本当にね歌の事ばっかり…、いつもね憲ちゃん(美川憲一さん)に怒られるの、「さっちゃんあんたね、仕事のばっかり朝から晩まで寝るまで考えてるでしょ。それやめなさい!」っていつも言われるんですけど(笑)どうしても夢の中でもね「こういう構成の歌にしたいな」とか「こういうステージの照明がいい」だとかそんな事ばっかり考えてるもんですからね、憲ちゃんに怒られるの(笑)

——キャンプは火起こしからやってみたいですか?

もちろんです!みんな(スタッフが)笑ってるけど、私マサイの皆さんのとこに遊びに行った時あったんですね、ケニアに行って。その時に火を起こしてもらって(私も)やったんですよ。つきませんでした。全然ダメでした。

——最近は簡単に火がつけられる道具とかありますからね

(木をこすって)こうやる事なんてないですもんね

——本当に好きな方はやってるみたいですけどね

嫌です(笑)


■今年の目標「ありません」 その理由は?

知らない事を知るためにどんどん挑戦してきたいと明かした小林さん。しかし今年の目標を伺うと小林さんなりの考えを教えてくれました。

——今年の目標は何かありますか?

そうですね。皆さん必ず年のあたまには目標は?って聞かれるんですけど、いつも答えます、「ありません」って(笑) なんで無いかと言うとね、目標を決めてしまうとそれにとらわれてしまう、なんか達成するためには、できないからどうしよう、できないから…そうやっているとどんどん(考え方が)狭まっていくと思うんですね。私今まで、この10年ぐらいですかね、ネットの世界の皆さんと知り合ったのも、本当にひょんなきっかけで「やってみませんか?」ってオファーがあった時に、「面白いですかそれ?」って聞いたら「面白いです」と言われて、「はい、やります」って言った展開からどーんっと歌の世界も変わったんです。そうじゃなかったらボカロ曲を自分が歌うとか、カバーするとかなかったんですね。そういったつながり、出会いを大事にしてアンテナをね、ピって振れる、研ぎ澄ましていける自分で常にありたいなって思ってます。だから今年も出会いで生きていきたいと思います。