×

練習の成果を披露 富山県内の小中高校生2000人参加の書き初め大会

2025年2月11日 20:11
練習の成果を披露 富山県内の小中高校生2000人参加の書き初め大会

富山県内の小中高校生およそ2000人が参加する書き初め大会が、きょう富山市で行われ、子どもたちが練習の成果を披露しました。

「水清き里」や「目標達成」、学年ごとの課題に挑んだのは、県内の市や郡から選ばれたおよそ2000人の児童生徒たちです。

制限時間は30分。子どもたちは真剣な面持ちで、一画一画、丁寧に筆を運んでいました。

書き上げた2枚のうち1枚が審査対象となるため、観客席で見守る家族の反応を見ながら、どちらを提出するか考える姿もみられました。

2年生「上手にかけた」「90点」4年生「練習と同じくらいは出せたと思う」「3年生のときに(推薦に)選ばれなかったので、今年は選ばれてほしいという思いを込めて書いた」Q3年生のときより上手に書けた?「上手に書けました」

優秀な書に贈られる「推薦」に選ばれた作品は、来月1日と2日に富山市民プラザで展示されます。

最終更新日:2025年2月11日 20:11
    北日本放送のニュース