×

TPP“大筋合意”甘利担当相、自信示す

2015年10月6日 0:03
TPP“大筋合意”甘利担当相、自信示す

 アメリカ・アトランタで6日間にわたって開かれていたTPP(=環太平洋経済連携協定)の閣僚会合で、交渉参加12か国は大筋合意に至り、日本時間5日夜、共同記者会見が行われた。

 アトランタでは日本時間5日午後11時半ごろから、甘利経済再生相が会見を行っている。農産品の関税がどうなったのか、記者団に詳しく説明している。これに先立ち、12か国の閣僚は共同記者会見を行った。

 アメリカ・通商代表部・フロマン代表「TPP交渉が妥結したことを発表します」

 共同記者会見には交渉官らも参加していて、閣僚らが入場した時には大きな拍手がわき起こった。

 甘利経済再生相は日本時間5日午後11時半ごろから会見し、農産品の関税がどうなったか、結果を詳しく説明した。重要5品目については「粘り強く交渉した」「フロマン通商代表にも日本の立場を徹底的に主張し、交渉の流れが変わった」「重要5品目の多くの品目は関税撤廃しないことを確保した」と自信を示した。

 日本が交渉に参加してから2年あまり。世界最大の経済連携協定が誕生することになるが、甘利経済再生相にとっては今後、国内での説明という大きな仕事が待っている。