×

クレディセゾン 認知機能検査サービス開始

2019年9月26日 21:51
クレディセゾン 認知機能検査サービス開始

クレジットカード大手のクレディセゾンが、手軽に認知機能を定期的に検査できるサービスを始めた。

クレディセゾングループの「脳活総研」(=脳活性総合研究所)が26日から開始するのは、脳の衰えをネット上でチェックできるサービス「脳活性度定期検査」。

パソコンがあれば自宅などで簡単にできるもので、検査は数字や言葉の記憶のほか、空間認知力などをチェックして脳年齢を診断する。同年代の人に比べてどの程度なのか、偏差値などが算出される。

定期的に検査をすることで認知機能の低下を早期に捉えることができ、低下が判明した場合は認知症にならないように具体的な対策を提案してくれるという。

認知症の高齢者の人数が増え続ける中、クレディセゾンはカード会員を中心に関心が高い健康ニーズに対応することで、顧客の囲い込みを図る狙い。

一緒に見られているニュース

1:25

東北道3人死亡事故 逆走車は黒磯板室ICから高速に進入か

日テレNEWS NNN

19:22

1:02

愛子さま「春季雅楽演奏会」を鑑賞 お一人では2回目

日テレNEWS NNN

21:06

0:53

韓国大統領選、最大野党「共に民主党」公認候補に李在明・前代表

日テレNEWS NNN

18:54

イラン南部の港で大規模爆発…25人死亡、1100人以上ケガ

日テレNEWS NNN

19:26