×

「今だとサクラ見ながら、舟下り楽しめる」阿武隈ライン舟下り』の安全祈願祭(宮城・丸森町)

2025年4月8日 7:14
「今だとサクラ見ながら、舟下り楽しめる」阿武隈ライン舟下り』の安全祈願祭(宮城・丸森町)

本格的な行楽シーズンを前に、宮城・丸森町では阿武隈ライン舟下りの安全祈願祭が行われました。

安全祈願祭には、関係者約30人が出席し1年間の無事故を祈願しました。

この後、3隻に分かれて乗船し、阿武隈川の11キロのコースをおよそ70分ほどかけてゆっくりと周遊しました。

阿武隈川沿いには、サクラや菜の花が咲き始めていて、乗船した人たちは写真に収めていました。

舟下りを運営する丸森町観光物産振興公社によると、阿武隈川の舟下りは震災や台風被害新型コロナの影響などで利用客は3000人以下に落ち込んでいます。
昨年度は2966人が利用し、このうち100人ほどが台湾などからのインバウンド客でした。

乗船した人
「今だとサクラを見ながら舟下りも楽しめるので、そこがすごくいいなと思いました」

阿武隈ライン舟下りは、定休日の月曜日と年末年始を除き、4月~10月まで1日4便、11月~3月まで1日3便が運航されます。

最終更新日:2025年4月8日 7:14
ミヤギテレビのニュース
おすすめ