インドネシアで皆既日食 アジアで7年ぶり

アジアと太平洋地域で9日、日食が観測され、インドネシアでは太陽が月に完全に隠れる皆既日食が観測された。
インドネシア中部のバリクパパンで撮影された映像では、皆既日食の間、普段は見ることのできない太陽の上層大気である「コロナ」が周りに広がっている様子が見られた。そして、約1分半後、「ダイヤモンドリング」が観測された。
皆既日食がアジアで観測されたのは、日本で観測された2009年以来、約7年ぶりという。
アジアと太平洋地域で9日、日食が観測され、インドネシアでは太陽が月に完全に隠れる皆既日食が観測された。
インドネシア中部のバリクパパンで撮影された映像では、皆既日食の間、普段は見ることのできない太陽の上層大気である「コロナ」が周りに広がっている様子が見られた。そして、約1分半後、「ダイヤモンドリング」が観測された。
皆既日食がアジアで観測されたのは、日本で観測された2009年以来、約7年ぶりという。
22:28
16:19
8:27
10:43
8:13
11:08
15:42
2月23日 0:01
1:21
2月23日 21:00