【中継】ミャンマーでM7.7 隣のタイではビル倒壊…バンコクの現在の様子は
28日午後3時すぎ、ミャンマーでマグニチュード7.7の強い地震が発生しました。隣接するタイ・バンコクでも、ビル倒壊などの被害が起きています。タイの首都バンコクから中継です。
地震は私の体感で横揺れで2分ほど続き、その時、会社近くの外にいたんですが、大きな悲鳴とともにたくさんの人がビルから逃げ出してきていました。地震から2時間半が経過していますが、バンコク中心部は依然として騒然としています。
バンコク中心部にある多くのショップが並ぶ通りでは、このあたりのビルで働いていた人や買い物客、近くに学校が多いので学生などたくさんの人が外に避難してきています。
――避難してきた人の様子は?
タイではあまり地震がないので、誰に声をかけてもこんなに強い地震は初めてだと少し興奮気味に、その時の状況を語ってくれています。先ほど座っている人に話を聞いたところ、勤務時間中だけどビルの中に入れないので、仕事ができず指示をまっているということでした。
そして中心部なんですが、地震の影響で火災報知器が壊れ、鳴り続けているビルもあります。
現在、電車や地下鉄など公共交通機関が動いておらず、ほとんどの人がタクシーやバイクタクシーで移動しているため、バンコク中心部はいつもより渋滞しています。
今後の余震を心配し、不安な夜を迎えることになりそうだと話す人もいました。
――タイでは建設中のビル倒壊など建物の被害も多いが、バンコクの建物は?
今、私たちがいる場所には大きな損傷はないですが、少し離れた場所では、マンションの継ぎ目が割れてしまったりだとか、私の会社が入っているビルでも壁が崩壊している場所があったりと、少なからず建物の損傷はあります。