×

NATO事務総長、ウクライナを訪問 軍事支援継続を改めて表明

2023年4月21日 1:26
NATO事務総長、ウクライナを訪問 軍事支援継続を改めて表明

NATO(=北大西洋条約機構)のストルテンベルグ事務総長が20日、ウクライナを訪問しました。ロシアの軍事侵攻後、NATO事務総長の訪問は初めてです。

NATOのストルテンベルグ事務総長は、20日、ウクライナの首都キーウなどを訪問しました。ゼレンスキー大統領との会談で事務総長は、軍事支援の継続を改めて表明し、7月のNATO首脳会議にゼレンスキー大統領を招待したということです。また、ウクライナの将来的なNATO加盟にも前向きな考えを示しました。

ストルテンベルグ事務総長「ウクライナのあるべき場所はNATOである。NATOはきょうもあすも、そして必要とされる限りウクライナとともにある」

ゼレンスキー大統領「NATOからの軍事的な援助を高く評価している。しかし、ウクライナがいつNATOに加盟するのかを知りたい」

ウクライナのNATO加盟にはロシアの極めて強い反発が予想され、事務総長の訪問も軍事侵攻が始まって以降初めてですが、今回の訪問では連携強化を確認し、ロシアをけん制する形となりました。