×

月収75万円でも家借りられず…広がる所得格差 アメリカ大統領選・最大の争点は経済問題

2024年10月31日 9:40
月収75万円でも家借りられず…広がる所得格差 アメリカ大統領選・最大の争点は経済問題

アメリカ大統領選挙が来週に迫る中でトランプ陣営、ハリス陣営、非難の応酬が続いています。アメリカ国内で所得格差が広がる中、月に日本円で75万円ほどの収入があっても住まいを追われる人がいるといいます。

   ◇

事の発端は、トランプ氏を支持するコメディアンの発言でした。

トランプ支持のコメディアン(27日)
「海の真ん中にゴミの島が浮いている、プエルトリコだと思う」

これにプエルトリコ系の住民が反発。これに対しバイデン大統領が、トランプ氏の支持者をゴミ呼ばわりしたと受け取られかねない発言をして波紋が広がり、今度はトランプ氏が…

共和党候補 トランプ氏(30日)
「バイデンたちは我々をゴミと呼ぶが、私はあなた方をアメリカの心と魂と呼ぼう」

バイデン氏もハリス氏も大統領にふさわしくないと批判。

バイデン氏の発言に足を引っ張られたかたちのハリス氏は…

民主党候補 ハリス副大統領(30日)
「彼(バイデン氏)は自分の意見を明らかにしたということです」

発言に否定的な姿勢を示しました。

両陣営が非難の応酬を繰り広げる中、来週に迫ったアメリカ大統領選。最大の争点となっているのは経済問題です。

カリフォルニア州のサンフランシスコ。日本人にも人気の観光地ですが、街の中心部のあるブロックには…

記者
「ここら辺の一角、全てホームレスの方々ですね」

多くの路上生活者、いわゆるホームレスの姿がありました。

ホームレス
「いろんなことが重なって…それからずっとホームレスで、毎日ドラッグをやっています」

家賃や食料品、ガソリンなど、あらゆる物価が上がったアメリカ。特に家賃の高いカリフォルニア州は、全米のホームレスの約3割を抱えています。

サンフランシスコ市内の薬局では、多くの商品をカギのかかったケース内に陳列。万引き対策です。

薬局の店員
「一日に3回くらいは(万引きが)あります。だからカギをかけているんです」

アメリカ国内では所得格差が拡大し続けていて、生活が成り立たない人が増えているのが現状です。

一緒に見られているニュース
おすすめ