×

再び強烈な寒気が流れ込む 18日明け方まで強い風に注意

2025年2月17日 18:39
再び強烈な寒気が流れ込む 18日明け方まで強い風に注意
画像・動画は17日午後6時15分ごろの秋田駅前

日本の上空には、また強烈な寒気が流れ込む予想で、県内も影響を受けそうです。18日明け方にかけては沿岸を中心に雪を伴って風が強く吹く見込みで十分注意が必要です。

この強烈な寒気は来週月曜24日にかけて居座るとみられています。

低気圧の通過に伴い、県内は17日午後から雨や雪が降り出し、沿岸を中心に風も強まっています。

午後5時までに観測された最大瞬間風速は能代市で21.5メートルにかほ市で21.3メートル。秋田市は17.5メートルです。

強風や雪の影響で交通機関にも影響が出ています。

JR羽越線は新屋駅と山形県の吹浦駅の間で午後3時半以降すべての列車の運転を見合わせたほか、花輪線や北上線にも運休や区間運休が発生しました。

風の強い状態はこのあとも続き、18日にかけて予想される最大瞬間風速は沿岸で30メートル、内陸で25メートルです。風のピークは18日明け方までとみられていますが、日中もふぶいて見通しが悪くなる時間がありそうです。

車の運転などには注意が必要です。

県内は次第に冬型の気圧配置に変わり、上空には強烈な寒気が流れ込む見込みです。この寒気は強弱を繰り返しながら長く居座るとみられていて、来週月曜日にかけて、雪が降りやすい状態が続きそうです。

県の南部など内陸では大雪となる可能性もあります。

雪の降り方にも注意をしてください。

最終更新日:2025年2月17日 18:39
    一緒に見られているニュース
    秋田放送のニュース