石川県内の全日制公立高校 願書受け付け始まる 中学教諭“合格”願いながら提出
19日から入学願書の受付が始まったのは、石川県内の全日制公立高校40校です。
このうち金沢二水高校では、朝から中学校の教諭が訪れ、生徒の願書を提出しました。
願書を持ってきた教諭:
「今まで頑張ってきたことを十分に出し切ってほしいという気持ちで持ってきました。今までやってきたこと信じて、自分のことも信じて周りの人のことも信じて、頑張ってほしいなと思います」
願書を受け取った高校の職員は記入漏れがないかなどを確認し、受験票に番号をつけていきました。
ことしの全日制公立高校の総募集定員は7360人で、推薦入試などを除く一般入試枠は6666人です。
入学願書の受け付けは2月25日までで、3月11日と12日の2日間にわたって入学試験が行われ、合格発表は3月19日です。
高校の入学願書の受け付けは、石川県が電子化に向けたシステム整備を進めていて、2027年からはオンライン出願になる予定です。