×

6月30日は「麦みそ食文化の日」愛媛の伝統食品をPR!麦みそ使った商品のマルシェ始まる

2024年6月27日 17:25
6月30日は「麦みそ食文化の日」愛媛の伝統食品をPR!麦みそ使った商品のマルシェ始まる

記念日を前に、愛媛の伝統食品をPRです。

松前町に本社を置く義農味噌では、6を“む”、30日を“みそか”と読むことから、毎年6月30日を「麦みそ食文化の日」として様々なPRを行っています。このうち、エミフルMASAKIでは、きょうから麦みそを使用した商品、およそ30種類を販売するマルシェが始まりました。

義農味噌によると、麦みそは食物繊維が豊富で、健康志向の高まりなどにより近年消費量が増加しているということです。

義農味噌 田中大介営業部長:
「6月30日の記念日を通して改めて県産品の麦みそのよさを知ってもらえる日になればと思う」

この催しは今月30日まで行われ、29日と30日には道後の坊っちゃん広場でも開催されます。

    南海放送のニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • ライフ
    • 6月30日は「麦みそ食文化の日」愛媛の伝統食品をPR!麦みそ使った商品のマルシェ始まる