×

最強寒波続く! 都城市水道局が水道管凍結対策を呼びかけ

2025年2月7日 18:00
最強寒波続く! 都城市水道局が水道管凍結対策を呼びかけ
テレビ宮崎

宮崎県内は厳しい寒さが続き、山沿いでは8日朝にかけて大雪となるおそれがあります。寒さが続く中、必要なのが水道管の凍結を防ぐ対策です。
都城市で対策のポイントを聞きました。

(都城市の広報車)
「強い寒波が予想されます。水道管に保温材を巻くなどの凍結防止対策をお願いします。」

都城市上下水道局では、2月4日から広報車や都城市の公式LINEを使って、水道管が凍らないよう注意を呼びかけています。

(都城市上下水道局 三輪晋太郎さん)
「凍結によって水道管が破損し、宅内で漏水する可能性があります。宅内の漏水が各地で起きてしまうと、最悪の場合、全域が断水に陥る可能性があります。」

水道管の凍結は外の気温が氷点下4℃を下回った時や、真冬日が続いた時に起きるとされます。
都城市上下水道局は、都城市のYouTubeチャンネルで2つの対策を紹介しています。

1つ目は、メーターボックスの対策です。
タオルなどを濡れないようにポリ袋に入れて、メーターを覆うように詰めることで量水器の凍結を防ぐことができます。

2つ目は、露出している水道管の対策です。
布や発泡スチロールで水道管を覆い、濡れないように上からテープを巻きつけます。
さらに、蛇口をポリ袋で覆うと雨除けや風除けとして効果的だということです。

(都城市上下水道局 三輪晋太郎さん)
「強い寒波が予想されています。凍結のリスクが高まるので、ご家庭でも対策をお願いします。」

最終更新日:2025年2月7日 19:47
    テレビ宮崎のニュース