日大アメフト部の後継組織、関東学生連盟に加盟申請へ 来シーズンの公式戦出場に向け
違法薬物事件で廃部となった日本大学アメフト部の後継組織が、来シーズンの公式戦出場に向けて、関東学生連盟に加盟申請することがわかりました。
日大アメフト部は2023年、一連の違法薬物事件で廃部となり、関東学生連盟を退会していました。
廃部後は、去年4月に入学した学生や違法薬物に関与していない学生による「有志の会」として活動を続けてきましたが、学生連盟主催の公式戦へは出場できなくなっていました。
「有志の会」の加盟申請は、先週7日に大学の理事会で決定され、来シーズンの公式戦出場が可能となる今月中に申請したうえ、学生連盟の判断を待つということです。
日大は、正式なアメフト部の創設については「『有志の会』の活動に対する内外の評価を見極めつつ判断してまいりたい」としています。
最終更新日:2025年2月13日 19:08