×

北陸新幹線開業で福井の旅館“予約が2倍” 課題も…関西から客が減る?

2024年3月21日 13:37
北陸新幹線開業で福井の旅館“予約が2倍” 課題も…関西から客が減る?

北陸新幹線の開業でにぎわいを見せている福井県から藤井貴彦キャスターが伝えます。

   ◇

藤井キャスター
「私はきょう、先週16日に県民悲願の北陸新幹線が開通した敦賀駅に来ています。実はこの建物、高さが37メートルありまして、その3階にいます。私の後ろにいる新幹線はこの後、午後6時9分に富山に向かう新幹線で、間もなく出発進行という状況です」

藤井キャスター
「敦賀駅の先は、線路が途中でプツっと切れています。ホームから200メートルほど先で、行き止まりになっているということです。実はこの先、新幹線は新大阪まで開通する予定になっていますが、敦賀駅から先については、まだ延伸計画の詳細なルートや駅の位置が決まっておらず、いつ延びるのか見通しは不透明なんです」

藤井キャスター
「開通したところには喜びや期待を与え続けている新幹線ですが、まだ、未完成な状態の部分もあります。開業に沸く一方で課題も浮き彫りになっています」

   ◇

21日、藤井キャスターが訪れたのは…

藤井キャスター
「福井駅の新幹線乗り場からほど近い場所にお店があります。北陸新幹線の開業フェアと書かれています。そして地元の銘菓などがズラリと並ぶコーナーもあります。平日にもかかわらず、多くのお客さんが訪れています」

兵庫県からきた親子に話を聞きました。

観光客
「敦賀から北陸新幹線に乗りたいってことで」

藤井キャスター
「乗ってみてどうでしたか?」

観光客(子ども)
「楽しかったです」

新幹線と一緒に撮った写真を見せてくれました。

藤井キャスター
「また福井に来たいと思いますか?」

観光客
「今度は家族(みんな)で来たいな」

16日、新たに開業した北陸新幹線の「金沢~敦賀」間。「東京~福井」間が乗り換えなしで最短2時間51分と距離もぐっと縮まり、福井県は地域活性化の起爆剤として、100年に1度のチャンスと期待を高めています。

今回の開業で新幹線が新たにとまる駅がある芦原温泉では、観光への期待の声が上がっています。福井・あわら市のホテル「グランディア芳泉」を訪ねると…

藤井キャスター
「こちら見てください。お庭だけかと思ったら、横にお庭をのぞめる露天風呂。お湯もたっぷり入ってますね」

    おすすめ