×

石川県 2市3町約1100戸で停電続く 輪島市で103世帯が孤立状態

2023年12月23日 19:58
石川県 2市3町約1100戸で停電続く 輪島市で103世帯が孤立状態

北陸地方の大雪で石川県内では倒木などの影響により、およそ1100戸で停電が続いているほか、輪島市では103世帯が孤立状態となっています。

北陸電力送配電によりますと、今回の大雪の影響で樹木の電線への接触や、多数の倒木などが発生し、輪島市内で640戸のほか、能登町や穴水町など、石川県内の2市3町合わせておよそ1100戸で停電が続いています。

北陸電力送配電は復旧作業を続けていますが、復旧の見込みは未定となっています。

また、輪島市内では大雪による倒木などで集落への道がふさがれるなどしたため、22日夜から23日朝にかけ、16地区で孤立集落が発生しました。

輪島市によりますと、23日午後6時時点で9地区103世帯で孤立状態が続いていて、解消のめどはたっていないということです。