【天気】日中は晴れのところ多い 夜は北日本の日本海側で雨・雪

25日(火)日中いっぱいは晴れるところが多いですが、夜は北日本の日本海側で雨や雪が降りだすでしょう。
<25日(火)の天気>
高気圧に覆われて、日本海側でも広く日差しが届いています。秋田・山形・新潟では午後も雲が多くなりますが、降ってもにわか雨程度で大きな崩れはなさそうです。雪下ろしや雪かきは屋根からの落雪に気をつけて行ってください。
太平洋側でも引き続きおだやかに晴れて、日差しのぬくもりを感じられるでしょう。夜にかけて日本海に低気圧や前線が進むため、北日本の日本海側では次第に風が強まり、夜になると雨や雪が降り出す見込みです。
<予想最高気温(前日差)>
前日より大幅に高く、北日本では3月中旬~下旬並み。東日本や西日本も風が弱いので、だいぶ過ごしやすくなりそうです。
札幌 7℃(+5)
仙台 11℃(+5)
新潟 8℃(+3)
東京 12℃(+1)
名古屋 12℃(+2)
大阪 10℃(+3)
鳥取 11℃(+5)
高知 11℃(+3)
福岡 13℃(+6)
<週間予報>
■西日本
晴れる日が多いですが、28日(金)は太平洋側でくもりや雨となるでしょう。また、3月2日(日)~4日(火)は広く雨が降る見込みです。週末にかけて暖かくなり、土日は各地で20℃前後まで気温が上がる予想ですが、4日(火)は冬の寒さが戻ってきそうです。
■北日本・東日本
26日(水)~27日(木)は北日本や北陸で天気が崩れ、風も強まる見込みです。気温が高いので湿った雪や雨になるところが多く、雪解けが進みそうです。なだれや落雪のほか、道路の冠水や洪水など融雪災害に注意してください。
関東や東海は日増しに暖かくなり、3月2日(日)は東京で22℃まで気温が上がる見込みです。週明けは雨が降るとともに気温が下がり、4日(火)は真冬の寒さに逆戻り。まだ冬物のコートをしまわないようにしてください。