鬼怒川で河川氾濫発生

大雨の影響で気象庁と国土交通省は10日午前6時30分に、栃木県と茨城県を流れる鬼怒川が氾濫したと発表した。
氾濫が起きたのは茨城県常総市若宮戸付近で川から水があふれているという。被害の詳しい状況は分かっておらず、地元の自治体などが確認を進めている。鬼怒川の流域では今後も雨が降り続く見込みで、気象庁などは引き続き厳重な警戒を呼びかけている。
大雨の影響で気象庁と国土交通省は10日午前6時30分に、栃木県と茨城県を流れる鬼怒川が氾濫したと発表した。
氾濫が起きたのは茨城県常総市若宮戸付近で川から水があふれているという。被害の詳しい状況は分かっておらず、地元の自治体などが確認を進めている。鬼怒川の流域では今後も雨が降り続く見込みで、気象庁などは引き続き厳重な警戒を呼びかけている。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02