沖縄で断続的雷雨 72h降水量の記録更新

沖縄では9日から断続的に雷雨となっている。那覇市などで観測記録を更新する雨量に達し、各地で土砂崩れも相次いでいる。
沖縄県南風原町にある清掃センターでは9日夕方、道路脇の斜面の擁壁が高さ約10メートル、幅約20メートルにわたって崩れ、電柱をなぎ倒した。ケガ人はいなかった。
9日から沖縄県内では断続的に激しい雷雨となり、那覇市と沖縄市、座間味村で、4月としては72時間降水量の記録を更新した。また、沖縄市や西原町など数か所で土砂崩れが起きている。
沖縄では9日から断続的に雷雨となっている。那覇市などで観測記録を更新する雨量に達し、各地で土砂崩れも相次いでいる。
沖縄県南風原町にある清掃センターでは9日夕方、道路脇の斜面の擁壁が高さ約10メートル、幅約20メートルにわたって崩れ、電柱をなぎ倒した。ケガ人はいなかった。
9日から沖縄県内では断続的に激しい雷雨となり、那覇市と沖縄市、座間味村で、4月としては72時間降水量の記録を更新した。また、沖縄市や西原町など数か所で土砂崩れが起きている。
2:21
2月23日 11:57
2月23日 9:00
7:27
2月23日 6:41
2月23日 5:50
2月23日 0:01
2月23日 0:02