芸術祭に原発事故の被災者らを招待 茨城

福島第一原発事故で避難している被災者らが茨城県で行われている芸術祭に招待された。
「茨城県北芸術祭」は、先月17日から茨城県北部で行われている現代アートの芸術祭で、海岸や美術館など32の会場に自然をテーマにしたものなど約100点の芸術作品が展示されている。この芸術祭に11日、福島第一原発事故で福島県いわき市に避難している楢葉町や富岡町の被災者が招待された。
12日は、大熊町と双葉町から避難している住民も招待される予定で、11日と12日の2日間で98人の被災者が招待される。茨城県北芸術祭は来月20日まで開催される。