×

年末年始の渋滞予測 1月2日がピークに

2016年11月25日 17:20

 年末年始の高速道路の渋滞は、1月2日がピークとなる見込み。

 高速道路各社によると、この年末年始は、曜日の関係で移動日が集中する傾向にあるという。下りのピークは来年の1月2日で、名神高速道路の一宮IC付近で25キロ、東京湾アクアラインの木更津金田IC付近で15キロなどの渋滞が予想されている。

 一方、上りは、1月2日と3日がピークで、2日に東名高速道路の大和トンネル付近で55キロ、関越自動車道の高坂SA付近で45キロなどの渋滞が予測されている。

 高速道路各社は、渋滞予測をもとに出発時間をずらすことや、突然の雪に備えてタイヤチェーンを携行することなどを呼びかけている。