復興願い灯ろう2800基 熊本・南阿蘇村

一連の熊本地震から14日で1年と1か月。13日夜、熊本県南阿蘇村では、被災した東海大学阿蘇キャンパスの学生たちが、復興を願ってあかりをともすイベントを行った。
企画したのは阿蘇キャンパスで学んでいた東海大学農学部の学生たち。13日午後6時半過ぎに、全国からのメッセージが書かれた約2800基の三角灯ろうに火がともされた。阿蘇の山々を背景にあかりが広がり、復興を願う言葉が浮かび上がった。
一連の熊本地震で、東海大学阿蘇キャンパスでは3人の学生が犠牲となった。被災したキャンパスは閉鎖され、学生たちは、熊本市内のキャンパスで学んでいる。
企画した学生たちは「このあかりに地震の被害を忘れてはいけないという思いをこめた」と話している。