北海道震度5弱 気象庁が会見へ

1日午後11時45分ごろ、北海道地方で強い地震があった。この地震による津波の心配はない。
気象庁によると、1日午後11時45分ごろ、北海道の胆振地方を震源とする強い地震があった。震源地は胆振中東部で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されている。
この地震で、北海道の安平町で震度5弱の揺れを観測したほか、札幌南区や千歳市などで、震度4の揺れを観測した。
この地震による津波の心配はない。
気象庁は、2日午前2時から会見を開き、今回の地震のメカニズムなどについて説明することにしている。
また、この地震に関して政府はさきほど首相官邸内の危機管理センターに「情報連絡室」を設置し、情報収集にあたっている。