佳子さま「世界青年の船」参加の13か国代表らと面会
秋篠宮家の二女・佳子さまは20日、「世界青年の船」に参加しているオーストラリアやブラジルなど13か国の代表ら28人と懇談されました。
「世界青年の船」は、内閣府が行う国際交流事業の1つで、世界各地から集まった青年が船で1か月の共同生活をしながら、訪問国の人々とも交流するものです。
佳子さまは、活動の様子や感想を聞き、参加者のさまざまな分野での活躍を願われている様子だったということです。
平成の時代は、皇太子ご夫妻時代の天皇陛下や皇后さまが面会されていて、佳子さまの面会は3回目となりました。
最終更新日:2025年2月20日 18:23