×

【あすの天気】太平洋側は青空が広がる 日本海側は広く雪や雨 北陸周辺は落雷や突風に注意

2025年1月2日 18:14

【ポイント】

・3日は、弱い冬型の気圧配置

・太平洋側は晴れて空気乾燥

・日本海側は雪や雨・北陸周辺は落雷や突風に注意

・北陸の平地は雨が中心で、土砂災害に注意

・ただ、全国的に荒れた天気ということはない

・北日本は真冬並みの寒さで、関東から西の太平洋側はお正月らしい寒さが戻る

【全国天気】

3日(金)は、弱い冬型の気圧配置となるため、太平洋側は青空が広がり、日本海側は広く雪や雨が降るでしょう。北陸周辺では、落雷や突風に注意が必要で、平地では、雨による土砂災害にも十分注意。ただ、全国的に風がそれほど強まることはなく、大荒れの天気となることはないでしょう。気温は、関東から西の太平洋側はお正月らしい寒さで、北日本は真冬並みの厳しい寒さとなる見込みです。

■予想最低気温(前日差)

札幌   -6度(±0 2月中旬)
仙台   -1度(±0 2月中旬)
新潟    1度( -2 3月上旬)
東京   10度(+1 2月下旬)
長野   -2度( -1 3月上旬)
名古屋   4度(+1 3月中旬)
大阪    5度(+2 3月上旬)
広島    2度(+1 2月上旬)
高知    2度(±0 2月上旬)
福岡    3度( -1 真冬)
鹿児島   4度(+1 真冬)
那覇   17度(+1 3月中旬)

■予想最高気温(前日差)

札幌   -2度( -2 真冬)
仙台    5度( -2 真冬)
新潟    3度( -3 真冬)
東京   10度( -4 2月上旬)
長野    5度(±0 2月中旬)
名古屋  10度( -3 2月中旬)
大阪   12度(±0 2月下旬)
広島   11度( -1 2月中旬)
高知   14度( -1 2月下旬)
福岡   10度( -3 1月下旬)
鹿児島  14度( -2 2月上旬)
那覇   20度(±0 2月中旬)

【週間予報】

4日(土)から5日(日)にかけては、太平洋側を中心に晴れる所が多いでしょう。4日(土)は、日本海側で雪の強まる所がありますが、5日(日)には弱まる予想で、Uターンラッシュの際の交通機関に大きな影響はなさそうです。

仕事始めとなる6日(月)は、太平洋側も雲が広がり、雨の降る所が多くなりそうです。5日(日)にかけて寒さが続きますが、6日(月)以降は、平年を上回る暖かさとなるでしょう。

最終更新日:2025年1月2日 18:22