東京五輪 選手村で「ビレッジプラザ」公開

東京オリンピック・パラリンピックの選手村で、入村式の舞台などとなる施設、「ビレッジプラザ」が29日、公開された。
29日に公開されたのは、東京・晴海の選手村にある「ビレッジプラザ」。ここでは選手の入村式が行われるほか、選手の生活用の施設などが設置される。
「ビレッジプラザ」は木造の平屋で、岩手県や福島県など、全国63の自治体から集めた約4万本の木材が使われている。建物の間は段差を無くしたバリアフリー構造になっていて、今年4月に完成するという。
東京オリンピック・パラリンピックの選手村で、入村式の舞台などとなる施設、「ビレッジプラザ」が29日、公開された。
29日に公開されたのは、東京・晴海の選手村にある「ビレッジプラザ」。ここでは選手の入村式が行われるほか、選手の生活用の施設などが設置される。
「ビレッジプラザ」は木造の平屋で、岩手県や福島県など、全国63の自治体から集めた約4万本の木材が使われている。建物の間は段差を無くしたバリアフリー構造になっていて、今年4月に完成するという。
2:21
11:57
9:00
7:27
6:41
5:50
0:01
0:02