×

【天気】関東~中国・四国は晴れる所多い 鹿児島は夜遅く雷伴い激しい雨も

2023年2月6日 12:14
【天気】関東~中国・四国は晴れる所多い 鹿児島は夜遅く雷伴い激しい雨も

●6日の天気

関東から中国・四国地方にかけては、日中は晴れる所が多いでしょう。九州は、午後は南部から次第に雨が降り出し、鹿児島では夜遅く、雷を伴って非常に激しい雨の降るおそれがあります。

九州南部では7日(火)明け方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。夜には四国も雨の降り出す所があるでしょう。

また、秋田など北日本の日本海側では、夜にかけて雪や雨が降ったりやんだりで、夕方まで雷を伴う所がありそうです。

●予想最高気温

前日よりも1℃から2℃高く、3月並みの所が多いでしょう。雪の多く積もっている所では、雪崩や屋根からの落雪に注意してください。

札幌2℃、仙台、長野8℃、東京、名古屋、高知13℃、大阪、鳥取12℃、福岡11℃

●週間予報

6日(月)から7日(火)にかけて、前線を伴った低気圧が日本の南を進むため、西日本と東日本の太平洋側を中心に雨となるでしょう。

7日(火)は東京や名古屋も、夜には雨が降る見込みです。

この先、天気は周期的に変わり、10日(金)から11日(土)にかけても日本の南岸を低気圧が進み、陸地に近い所を進む予想のため、沿岸部を中心に降水量が増える見通しです。10日(金)は東京都心も雪の交じる可能性があります。

最高気温は9日(木)と10日(金)は東日本と北日本で平年より低く、10日(金)東京は5℃の予想です。

その他の日は全国的に平年より高く、関東から西では14℃前後まで上がる日が多くなりそうです。気温の変化にご注意ください。

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 【天気】関東~中国・四国は晴れる所多い 鹿児島は夜遅く雷伴い激しい雨も