藤枝市 歴史ある旅籠で等身大ひな人形展示

東海道の宿場町の面影を今に伝える静岡県藤枝市の大旅籠柏屋で等身大のひな人形を展示するひなまつりが6日、始まりました。
全国的にも珍しいというこの等身大のひな人形は、地元出身の人形師が50年あまり前に完成させたものです。
お内裏様や三人官女など、およそ90センチから120センチのひな人形15体が5段飾りで展示されています。どれも今にも動き出しそうで、訪れた人たちも驚いた様子です。
このほか、京都御所をイメージした御殿飾りなども展示されています。
大旅籠柏屋のひなまつりは4月4日まで開かれています。